社会医療法人生きる会
瀬戸内海病院
.jpg)
所在地/ 〒794-0028 愛媛県今治市北宝来町2丁目4番地9
ホームページ/ http://www.ikirukai.or.jp
施設概要
病床数 | 97床(一般病棟97床 ※10床は地域包括ケア入院医療管理料) |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、小児科、消化器科、循環器科、呼吸器科、糖尿病内科、放射線科、リハビリテーション科 |
職員数 (看護職員数) |
160名(75名)令和4年2月1日現在 |
プロフィール
社会医療法人生きる会瀬戸内海病院は、昭和52年2月に開院し、今年で45年目を迎えます。基本理念は 「患者さんに安心して頂くことが私達の使命です。」としており、その使命達成のために、患者さんの人権と意思を最大限尊重し納得と同意に基づいた全人医療を目指しています。
JR今治駅前に位置し、公共交通機関の利用も含め交通の利便性が良い環境です。救急輪番性の二次救急を担う一方で、プライマリ・ケアを中心とした地域に根付いた医療を提供しています。昨年から施設への訪問診療も開始するなど在宅医療にも力を入れています。
また就労環境の改善、ワークライフバランスの推進にも取り組んでおり、フレキシブルな勤務体制や事業所内保育所も整備しており、子育て世代も安心して働ける環境となっています。
法人理念・看護理念・基本方針等
≪理念≫
患者さんの安全な療養生活を保障し、早期に社会生活に復帰できるよう援助いたします。
≪基本方針≫
・他部門と協力し、患者さんにより良い療養の場を提供します。
・患者さんの要望に適した看護を提供すると共に、事故防止にも努めてまいります。
お問い合わせ先
- 担当 法人本部 総務課長 曽我部 智志
- 電話番号:(0898)23-2154
- メールアドレス:kyujin@ikirukai.or.jp
施設の見学会・インターンシップ等
- 施設見学は随時受け付けております。お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。
- ※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては中止する場合もございます。